地域の皆様に愛されるリフォーム会社です
0120-12-8604
とても久しぶりになっております。
佐藤です。
年末からバタバタしてまして、あっという間に2020年になってしまい。
新年の挨拶もできてませんでした。
今年もよろしくお願いします(^^)/
さて、やっとチラシができあがりました☆
ポスティングでまわりますのでよろしくおねがいします。
またまた久しぶりになってしまいました。
また台風ですね、
今回は前回のよりもかなり大きいですね、
対策はバッチリ!!と思っていても、川の氾濫や強風で物が飛んできたりとか・・・
予想できないような事があったりしますよね・・・
数年前の台風で我が家は強風で自転車が玄関に倒れてきて玄関があかなくなるという事がありました。。。
それ以降は毎回フェンスにぐるぐる巻きにしております!!
今月も「Urban」10月10号にて広告を掲載しております。
ポストに入っていたら是非見ていただけると嬉しいです★
こんにちはAZABU都筑営業所の佐藤です★
先日の台風はすごかったですね((+_+))
私たちの家は鶴見川が近いので、リアルタイムで水位情報を見ていました。
5時ごろ雨が落ち着いたので、布団に入りました。
7時ごろゴミ出しに外にでたら・・・・
玄関前にある自転車のカバーが強風でビリビリに破けてしまってました。。。
近くの小さい川は大きいプールのようになっていて、近くの車に今日風で看板がぶつかってしまってました。
みなさまのお住まいの地域やお家はいかがでしたでしょうか?
強風で何か飛んできて壁に傷がついた。雨漏りが発生した。瓦が飛んだなど
火災保険が適応する事がありますので、気がかりなことがありましたらご相談ください。
久しぶりのブログになってしまいました。
7月にオープンして、いろいろと勉強する事が多くバタバタしておりました。
最近ではチラシなどをご覧になった方々からご連絡頂いております。
ありがとうございます。
先日横浜でゲリラ豪雨がありました。
すごい雨と雷で横浜南部地域では土砂災害や浸水などあったようですね、
また週末台風が関東に近づいてきているようです。
土砂災害や低い地域の浸水など厳重な警戒が必要です。
皆様、十分お気をつけください(・ο・)
7月6日
本日はTEAM AZABU横浜営業所へ家族で遊び(勉強)しに行かせて頂きました。
店舗に入って印象的だったのが従業員の方の感じの良さと皆さんの仕事に対しての仕事に対しての意識の高さでした!!
うちには人見知りしない長女と、人見知りをする次女がいます(写真は次女)そんな次女も少し時間がたてば横浜営業所の方と仲良く話しをしていました。
私は麻布塗料の素晴らしさや、塗料の仕組みの勉強をさせて頂きました。
横浜営業所の池原社長のところへ行ってとても勉強になりました。
横浜営業所の皆さんありがとうございました。
またTEAM AZABUの別店舗に勉強に行きたいと思います!
7月3日
店舗周辺にオープンチラシをポスティングさせていただきました。
初めてのポスティング、店舗周辺を歩いたのが初めてで、通りを一本入ると知らない道だらけ!!楽しくて夢中になっていたら川崎市高津区、中原区まで歩いていて少しビックリしました。
ポスティングをしている最中に庭仕事をしているお客様にお会いしました。
その方は、過去に何度か塗装工事をしたそうですが、満足のいくものでは無かったそうです。
今回、お話しする機会をいただき、お客様の塗装に関する不安、リフォーム業者に対して疑問に思う事など色々とお話しさせていただきました。
私と話した事で塗装工事に関する疑問など少しは無くなったのか最後には「今度、見積もりお願い」と言っていただきました。
次は店舗から逆の港北区方面へのポスティングを近々予定中です。
株式会社麻布 都筑営業所7月1日にオープンいたしました。
2009年7月に大心建装として開業し、今まで10年間は業者の下請けとして神奈川県を中心に様々な物件を手掛けさせて頂きました。
そして、弊社は株式会社麻布、代表取締役社長 池田大平様と出会い色々と話しTEAM AZABUの方針(お客様への気持ち)麻布品質の素晴らしさに惚れて㈱麻布様と組み今後は、横浜の都筑区、港北区、青葉区、保土ヶ谷区、旭区、戸塚区など、川崎の高津区、中原区、宮前区などを営業エリアにさせて頂き、お客様のお家に最適で最高の塗装サービスをご提供させていただく事をお約束いたします。
株式会社麻布 都筑営業所を宜しくお願い致します。